ChaosGroup [TOTAL CHAOS]が5月18~19日にブルガリアで行われます
https://www.chaosgroup.com/total-chaos
ChaosGroupは ChaosGroup本社のある ブルガリア共和国の首都”ソフィア”にて2108年5月18日〜19日、新しいイベント「TOTAL CHAOS」を行います。有名プロダクション、GPU技術者、そしてカオスグループのCGプロフェッショナルが一同に集い、仕事に役立つ知識やワークフローをプレゼンテーション致します。ChaosGroup社としては最大のイベントとなります。
トータルカオスは、世界のトップアーティストやスタジオとコネクションを取る絶好の機会です。また、V-Ray、Corona、VRscans、Phoenix FDの開発チームと直接会い、フィードバックや機能の希望リストを共有する機会もあります。
なお、イベントは有償となっておりおりますが、ここに有償でも参加すべき理由があります:
トータルカオスで学ぶ:
2日間に世界レベルのスピーカーとハンズオン・ワークショップが開催されます!建築ビジュアリゼーション、自動車デザイン、ゲーム、VFXプロフェッショナルから直接意見を聞くことができます。最新のテクノロジーやトレンドを先取りした驚きのプロジェクトを見る事ができます。そのいくつかはトータルカオスで初公開されます。
歴史的な場所に立ち会える:
今年は「トータルカオス」の第1回目で、世界中の著名なアーティストやデザイナーが招待されています。グローバルにChaosGroupユーザーとファンが集結する非常に貴重な機会です。
業界トップから学べる:
キャラクターアーティスト”Ian Spriggs”氏、パーティクル・エフェクトマスター”Hristo Velev”氏、V-Ray GPUの”Gorus Andre Matos氏(ポルシェ)”、”Tomasz Wyszolmirski氏(Dabarti Studio)”など、トータル・カオスで自動車設計、建築ビジュアリゼーション、VFX、ゲームの各業界でトップクラスの著名人が公演を行います。
ChaosGroupのバックステージ:
ChaosGroupがソフトウェアを日々どのように構築しているかを前例のないレベルで公開します。CG Garageの主任でCG Labsのディレクターを務めるChris Nichols氏もこのイベントで特別なプレゼンテーションを行います。
Vlado氏のプレゼンテーション:
Mr. V-Ray こと ChaosGroupの CTO “Vladimir Koylazov (Vlado)”氏が今後のV-Rayについて特別なプレゼンテーションを行います。
Corona のイベントでもあります:
ご存知の様に昨年Coronaレンダラーの開発元であるRender Legion社はChaosGroupグループの一員になりました。トータルカオスには、Render Legion社のCoronaレンダラー開発陣も登場します。Coronaレンダラーの新機能やCoronaレンダラーの今後をプレゼンテーションするでしょう。トータルカオスは、CoronaレンダラーとV-Rayレンダラー共通のイベントです。
全ての参加者とコンタクトできます:
トータルカオスは楽しく、ユーザーフレンドリーなイベントになるでしょう。プレゼンターに直接会い、彼らに直接質問をすることができます。新しい友人を作ったり業界トップと連絡先を交換できます。
V-Rayプロフェッショナルになれる(V-Ray Academy):
トータルカオス期間中に2日コースのV-Rayアカデミーが開催されます。こちらを受講すると公式なV-Rayプロフェッショナル認証(V-RAY CERTIFIED PROFESSIONAL)を貰う事ができます。(別途費用 999 EUR(+20%のブルガリア消費税]が掛かります。 V-Ray Academyの登録はこちらから)
ソフィアは良い場所
トータルカオスは、V-Ray発祥の地であるブルガリア共和国のソフィアで開催されます。美しい建築を楽しんだり、素敵な食べ物を楽しんだり、仲間と一緒にビールを楽しむ等、訪れるには最高の街です。ここにソフィア市の見どころをまとめました。
※日本よりトータルカオスに参加されたい方がおられましたら、Professional と Masterclass チケットを20%OFFで提供致します。弊社セールスまでご連絡ください。
最新記事 by Yamauchi (全て見る)
- V-Ray 7 for 3ds Max パブリックベータ - 2024-10-07
- Chaos Unboxed ロードマップをアナウンス - 2024-02-28
- MaterialX と V-Ray: 3Dクリエイティビティの次世代ワークフロー - 2024-02-26