透明オブジェクト上の反射
ガラスや水などの透明マテリアルが、他のシーンオブジェクトを反映するようになりました。(スクリーンスペース反射)
Sketchupのデザインをリアルタイムで表示するのがとても簡単になりました。
「V-Ray Vision」(※)を使用すると、SketchUpで作業しながらデザインをリアルタイムで確認できます。
モデル内を歩いて移動したり、マテリアルを入れ替えたり、ライトとカメラをセットアップしたりできます。
これらは全て、ライブリアルタイムビューで行われます。
ビデオを見る >
V-Rayでは、物理的に正しいライト、カメラ、マテリアルを使用して、可能な限り現実に近い光の振る舞いを
シミュレーションします。現実世界でデザインがどのように見えるかを正確に確認できます。
実際に建築される前に、できるだけ本物に近いイメージを得る事ができます。
主な機能を見る >
V-Rayには、あらゆるシーンに適用でき、直に利用可能な何百ものマテリアルが付属しており、
ビデオチュートリアル[英語]、
無料のテクニカルサポート[日本語]、および役立つフォーラム[英語]
にアクセスできます。.
V-Ray と SketchUp は完璧なコンビネーションです。
SketchUpは、建築と設計に世界で最も広く使用されている3Dモデリングソフトウェアです。
そしてV-Rayは建築ビジュアライゼーション業界で世界で最も使用されているレンダリングソフトウェアです。
この2つを組み合わせると、デザインを次のレベルに引き上げるのに最適な組み合わせになります。
シーンに密度を!
現在、V-Ray for Revitには、厳選されたアセットライブラリであるChaos Cosmosが付属しており、パースモデルのストーリーをより適切に伝えることができます。家具、アクセサリー、照明、植物、乗り物、人などの重要なカテゴリから高品質のアセットをパースに追加することで、モデルのインテリアとエクステリアのより高密度なプレゼンテーションイメージを簡単に作成できます。
V-Ray内から直接検索してインポートできるのでセットアップに時間を費やすことはありません。Cosmosアセットは、正確な物理スケール、自動的な詳細レベルを備えておりマテリアルも設定済みで即座にレンダリングの準備ができています。 Chaos Cosmosは、Chaos製品とレンダラー全体で一貫した3Dコンテンツエクスペリエンスを提供します。
Chaos Cosmosの詳細はこちらへ >
ガラスや水などの透明マテリアルが、他のシーンオブジェクトを反映するようになりました。(スクリーンスペース反射)
新しいTemporal Anti-Aliasing(TAA)をサポートし、より細かいテクスチャのディテールと、植物やファサードの装飾などの小さなジオメトリのディテールがより明確に表示されます。
VisionでTriplanarテクスチャ投影と確率的テクスチャランダマイズ化機能を利用できます。
新しい"高品質シャドウ"(high-quality)モードが有効になっている場合、太陽光のサイズに応じてソフトシャドウを投影します。
再レンダリングせずに、画像をピクセル単位で完全に調整できます。 V-Rayのマスキング系レンダーエレメント(Cryptomatte、MultiMatte、ワイヤーカラー、オブジェクト/レンダー/マテリアルID)のいずれかを使用しレンダリングの一部を選択して微調整できるようになりました。
IntelR社の OpenImageDenoise をVRayDenoiserでサポート。特定GPUを必要とせず、非常に高速なデノイズをどのマシンでも実行できます。
新しい「V-Ray Vision」 を使用すると、
SketchUpで作業しながらリアルタイムでSketchUpのデザインをビジュアリゼーションできます。
モデルの中を移動し、マテリアルを適用し、ライトとカメラをセットアップする、これらは全て
シーンのライブリアルタイムビューで表示しながら行う事ができます。レンダリングの準備ができたら、
V-Rayを使用して更にフォトリアルなレンダリングを行う事もできます。
V-Ray Vision では次の様な事ができます:
レンダリングした後にライトを調整する事ができます。新しい「ライトミックス」機能を使用すると、シーンをレンダリングした後に、再度レンダリングしなくても、ライトの「明るさ」「色」「On/Off」をインタラクティブに調整できます。
新しく搭載されたレイヤー機能を使用すると、V-Rayフレームバッファー上で直接レンダーエレメントを合成し微調整して仕上げることができます。合成の為に別の編集ソフトウェアを開く必要はありません。
新しい「Light Gen」は、自動的に「屋外」「屋内」の照明シナリオパターンをサムネイル付きで自動生成する新しいツールです。V-Rayが様々な照明シナリオを提示するので、ユーザーはお気に入りのサムネイルを選択すると、シーンの照明をサムネイル通りにレンダリングする事ができます。
新しいV-Rayマテリアルには、コートレイヤーとシーンレイヤーが組み込まれました。"コート"を使用するとニスを塗った木材などの反射コーティングを施した素材を簡単に作成できます。"シーン"を使用すると、シルク、サテン、ベルベットなどの生地を簡単に表現できます。
好評いただいているマテリアルライブラリもアップデートされ、金属、ガラス、木材等500を超える質感(高解像度テクスチャー含む)が収録されています。新しいマテリアルはV-Ray 5 用に最適化されており、より高速になっています。
夕暮れ(マジックアワー)をレンダリングで再現できます。改良された太陽と空のモデルはより正確に空をシミュレーションし、太陽が地平線の下に沈んだ後も綺麗な夕暮れの空を描きます。
新しいVRayUVWRandomizerマップまたは新しい拡張されたVRayMultiSubTexコントロールを使用して、シーンに多様性を簡単に追加できます。また新しいストキャスティック・タイリングオプションを使用すると、テクスチャタイリング時のアーティファクトが自動的に削除されます。
新しいグローバルな輪郭線(Contours)コントロールを使用して、レンダリングに加える「線」をより細かく制御できるため、レンダリングにわかりやすいアウトラインを加える事がより簡単になっていいます。
改善されたV-Rayの汚し(Dirt)テクスチャを使用して、SketchUpモデルに汚しを加える事ができます。雨で晒されたような"すじ"を加える事ができようになりました。
最適化された最新のV-Ray 5コアと改善されたV-RayGPUにより、さらに高速で安定したレンダリングエクスペリエンスが実現しています。
新しくリファクタリングされたV-Rayバックエンドのおかげで、シーンのロードとエクスポートが遥かに高速になりました。
V-Rayfor SketchUpと連携したSketchUpツールを作成している開発者向けに、完全に文書化された新しいAPIが追加され、V-Rayとの連携がより簡単になりました。
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray 5 for SketchUp Workstation [永久ライセンス] | 1GUI + 1RN がセットになったパッケージ | ¥97,200 | オンラインショップ |
V-Ray 5 Render Node [永久ライセンス] | WorkstationにRNを追加 | ¥49,200 | オンラインショップ |
V-Ray コレクション (1年ライセンス) | 詳細はV-Rayコレクション製品ページを参照ください。 | ¥80,000 | オンラインショップ |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray Next Workstation →V-Ray 5 for SketchUp Workstation [永久ライセンス] | V-Ray Next からV-Ray 5 にアップグレード | ¥48,600 | お見積り |
V-Ray Next Render Node → V-Ray 5 Render Node [永久ライセンス] | V-Ray Next RNからV-Ray 5 RNにアップグレード | ¥24,600 | お見積り |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray for SketchUp 学生・教員版 | 1年間(12ヶ月)の期間限定ライセンス | ¥12,500 | お見積り |
V-Ray 教育コレクション 学生・教員版 | 詳細はV-Ray教育コレクション製品ページを参照ください。 | ¥19,000 | お見積り |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray for SketchUp 教育機関版 | 1年間(12ヶ月)の期間限定ライセンス | ¥12,500 | お見積り |
V-Ray 教育コレクション 教育機関版 | 詳細はV-Ray教育コレクション製品ページを参照ください。 | ¥19,000 | お見積り |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray 5 for SketchUp Workstation 1年 | 1GUI + 1RN がセットになったパッケージ | ¥45,100 | オンラインショップ |
V-Ray 5 Render Node 1年 | WorkstationにRNを追加 | ¥19,600 | オンラインショップ |
V-Ray 5 for SketchUp Workstation 1ヶ月 | 1GUI + 1RN がセットになったパッケージ | ¥7,700 | オンラインショップ |
V-Ray 5 Render Node 1ヶ月 | WorkstationにRNを追加 | ¥8,200 | オンラインショップ |
製品名 |
|
---|---|
納期 |
|
納品物 | 発売元の都合によりパッケージは存在しません。プログラムはダウンロードによる納品となります |
サポート |
|
ライセンス形態 |
|
ライセンスポリシーについて(要点抜粋) |
Chaos Group製品のライセンスは登録された個人または法人に所属する方のみが利用できます。
|
V-Ray for SketchUp 動作環境 |
V-Ray for SketchUpの動作はSketchUp本体の動作環境に準じます。
Mac OS ではGPUアクセラレーション機能はご利用いただけません。(NVDIA社がMacOS上でCUDAドライバーを提供していない為。)
macOS 上ではV-Ray GPUはC++/CPUデバイス[CPUでGPUをエミュレーション]でのみ動作します。なおCUDAをサポートするGPUを搭載したWindows / Linuxマシンを用意し、ディストリビュートレンダリングする事で間接的に使用できます。 |
ライセンスサーバー |
ChaosGroup License Server 5.X
|