
複数のドームライト
シーンに複数のドームライト照明を作成する事が可能になりました。LightMixで複数の環境照明シナリオを簡単に生成できます。
シーンに複数のドームライト照明を作成する事が可能になりました。LightMixで複数の環境照明シナリオを簡単に生成できます。
再レンダリングせずに、画像をピクセル単位で完全に調整できます。 V-Rayのマスキング系レンダーエレメント(Cryptomatte、MultiMatte、ワイヤーカラー、オブジェクト/レンダー/マテリアルID)のいずれかを使用して、レンダーの一部を選択して微調整できるようになりました。
Chaos Cosmosコンテンツライブラリは、高品質レンダリングに対応した3Dアセットの大規模なコレクションで、インテリアまたはエクステリアのパースシーンにディテールのあるオブジェクトを素早く簡単に追加します。ネイティブV-Rayマテリアルを使用すると、3ds Maxのマテリアルエディタで簡単にカスタマイズできます。
グローバルのマテリアルオーバーライドに、オリジナルマテリアルの「不透明度(Opacity)」「バンプ」「屈折(Refraction)」「自己照明(self-illumination)」は保持する様に指定する事があできます。(反射の保持も次のアップデートで追加予定)
3dsMaxネイティブの物理マテリアルは、自前変換なしでV-Rayマテリアルに自動変換されます。 (3dsMax内のみに限定され、V-Ray Standalone/ V-Ray GPU / Chaos Cloudのサポートは後で提供されます)
実世界同様に光の集光効果(コースティクス)を、プログレッシブ・レンダリング中に同時に計算できます。自前のフォトンマップ計算はもはや必要ありません。
V-Rayマテリアルのトランスルーセント(SSS)が更新され新しいモードがサポートされました。内蔵されたボリューム・サブサーフェススキャタリングにより、リアルなスキン、プラスチック、ワックスなどをこれまでになく簡単にレンダリングできます。
3ds MaxビューポートでのV-Rayマテリアル表示が最終レンダリングに近づき、結果がどのように表示されるかをより正確に把握できるようになりました。
シーン内の全てのカメラが含まれたvrsceneのエクスポートが可能となり、レンダリングワークフローを最適化します。 これによりChaos Cloudで1回のジョブ送信から必要なカメラアングルをレンダリングできるようになりました。
V-Ray Light CacheのGPU計算に対応。これによりV-Ray GPU IPRがより高速化されています。Out of Coreは、全てのV-Ray GPU機能をサポートするようになり、テクスチャやジオメトリがGPUメモリを超えるシーンの処理を可能にします。
Intel®社の OpenImageDenoise をVRayDenoiserでサポート。特定GPUを必要とせず、非常に高速なデノイズをどのマシンでも実行できます。
シーンにあるカメラをリスト表示し、簡単にパラメーターを変更できます。
tyFlow シミュレーションを V-Ray GPU および Chaos Cloud でレンダリングサポート
サブマテリアルでオブジェクトの分離をサポート
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray 5 for 3dsMax Workstation [永久ライセンス] | 1GUI + 1RN がセットになったパッケージ | ¥138,000 | オンラインショップ |
V-Ray 5 Render Node [永久ライセンス] | WorkstationにRNを追加 | ¥49,200 | オンラインショップ |
V-Ray コレクション (1年ライセンス) | 詳細はV-Rayコレクション製品ページを参照ください。 | ¥80,000 | オンラインショップ |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray Next Workstation → V-Ray 5 for 3dsMax Workstation [永久ライセンス] | V-Ray Nextから5にアップグレード | ¥69,000 | お見積り |
V-Ray Next Render Node → V-Ray 5 Render Node [永久ライセンス] | V-Ray Next RNから5 RNにアップグレード | ¥24,600 | お見積り |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray for 3dsMax 学生・教員版 | 1年間(12ヶ月)の期間限定ライセンス | ¥12,500 | お見積り |
V-Ray 教育コレクション 学生・教員版 | 詳細はV-Ray教育コレクション製品ページを参照ください。 | ¥19,000 | お見積り |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray for 3dsMax 教育機関版 | 1年間(12ヶ月)の期間限定ライセンス | ¥12,500 | お見積り |
V-Ray 教育コレクション 教育機関版 | 詳細はV-Ray教育コレクション製品ページを参照ください。 | ¥19,000 | お見積り |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
V-Ray 5 for 3dsMax Workstation 1年 | 1GUI + 1RN がセットになったパッケージ | ¥55,000 | オンラインショップ |
V-Ray 5 Render Node 1年 | WorkstationにRNを追加 | ¥19,600 | オンラインショップ |
V-Ray 5 for 3dsMax Workstation 1ヶ月 | 1GUI + 1RN がセットになったパッケージ | ¥9,400 | オンラインショップ |
V-Ray 5 Render Node 1ヶ月 | WorkstationにRNを追加 | ¥8,200 | オンラインショップ |
製品名 |
|
---|---|
納期 |
|
納品物 | 発売元の都合によりパッケージは存在しません。プログラムはダウンロードによる納品となります |
サポート |
|
ライセンス形態 |
|
ライセンスポリシーについて (要点抜粋) |
Chaos Group製品のライセンスは登録された個人または法人に所属する方のみが利用できます。
|
V-Ray for 3dsMax 動作環境 |
V-Ray for 3dsMaxの動作は3dsMax本体の動作環境に準じます
|
ライセンスサーバー |
ChaosGroup License Server 5.X
|