液体とオブジェクトの相互物理演算に対応!液体にボートを浮かばせたり、洪水でブロック塀を壊す事ができます! ただし現在の制限として、ガス(煙/炎)のグリッドではオブジェクトダイナミクスをサポートしていません。またオブジェクト同士の衝突もサポートしていません。しかしこれらには対応予定です。
シミュレーションを高度に制御する為にグリッドのボクセルやパーティクルを直接変更する新しいエクスプレッションノードを追加しました。各ボクセルまたはパーティクルをカスタム条件と照合して確認し、そのチャネルの値を直接変更または削除できます。たとえば、パーティクルチューナーに「パーティクルのAgeが1.0秒を超えている場合は粘性を引き上げてください」と伝えることで、液体を途中で固める事ができます。または、ボクセルチューナーに「速度が50を超える場合は煙を発生」と伝えることで、シミュレーションでソースを使わずに煙を作成できます。条件として、ジオメトリまでの距離またはテクスチャの色を使用する事もできます。
パーティクルフロー用のオペレータと同様な3つのPhoenixオペレータをthinkingParticlesに追加しました。 Thinking Particlesの特定の条件でPhoenix FDフルイドを作成するBirthオペレーター。PhoenixフルイドがThinking Particlesに影響を与えるForceオペレーター。Phoenixフルイドのプロパティを読み取るSampleオペレーターはTP graphのエクスプレッションで利用できます。
TexUVWチャンネルはフルイド・シミュレーションによるテクスチャ座標の歪みを出力できる新しいチャネルデータです。レンダー時にこのチャンネル情報を使用して、メッシュモードまたはボリュメトリックモードのフルイドにディスプレイスメントフローを適用できます。シミュレーション後にフルイドの色を変更したり、不透明度を変えてディテールを追加したりする事ができるでしょう。
AUR、VDB、F3Dキャッシュファイルを読込可能なスタンドアロンのツールです。3ds MaxおよびMayaビューポートよりもはるかに高速なボクセルプレビューを表示します。また、実験的な新しいStreamline Velocityプレビューを使用して、流体の動きをより良く視覚化できるようにしました。
FLIPソルバで可変的な粘度(Variable Viscosity)をサポート。様々な粘度の流体を生成できます。粘度はいつでも変更できるので、硬い液体が溶ける等の演出が可能になります。
パーティクルベースの新しいFLIP液体ソルバを追加。よりリアルな液体をシミュレーションできます。
炎や煙、液体シミュレーションのプリセットを含む新しいツールバーを搭載。
ボリュームレンダリングが改良されより高速に正確なライティング、GIを処理できます。
より自然な煙・炎の巻き込み表現が可能となり、解像度を引き上げる事なくディテール表現も向上しています。
スプラインに沿って煙を流すスプラインフォロー、メッシュの形状に引きつけ流体をモーフィングさせるBodyアトラクター等、現場のニーズに合わせた流体表現に対応。
炎、煙、液体シミュレーションをビューポートから迅速かつ正確にプレビューできます。
3ds Maxからスプラッシュやフォームエフェクトを直接利用してリアルな液体シミュレーションを作成できます。
アダプティブグリッドの強力なダイナミクスエンジンにより、炎や煙などのエフェクトを簡単に作成できます。
GPUによって高速化されたシミュレーションをプレビューし、ビューポートからインタラクティブに調整できます。
シミュレーションの形や動きを損なわずに解像度やディテールを増強する事ができます。
シミュレーション再生の速度を変更できます。スローモーションエフェクトに最適です。
相互作用する一連のシミュレーションを作成できます。
アニメーションメッシュ、テクスチャマップ、パーティクルなど、様々なソースから選択できます。
大規模のスケールでも細かいディテールまで制御し、非常にリアルで複雑な渦エフェクトをシミュレートできます。
小規模の煙や蒸気エフェクトを生成するのに最適です。
泡や霧など、様々な形状でパーティクルをレンダリングできます。
メッシュオブジェクトやパーティクルをAlembic、Krakatoa、Stoke MX、XMesh、V-Rayプロキシファイルにインポートやエクスポートできます。
波を起こす手続き的なディスプレイスメントマップが液体シミュレーションに影響を加え、非常にリアルでシームレスな海面のフルイドシミュレーションを生成します。
繰り返しのない、シームレスに広がる海面を作成可能。
V-Rayの最適化された Phoenix FDシェーダでフォトリアルな液体やボリュームをレンダリングできます。
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
Phoenix FD 4 for 3ds Max Workstation [永久ライセンス] | 1GUI + 1SL がセットになったパッケージ | ¥97,200 | オンラインショップ |
Phoenix FD 4 Simulation Licence [永久ライセンス] | Workstationにシミュレーションライセンスを追加 | ¥24,600 | オンラインショップ |
V-Ray コレクション (1年ライセンス) | 詳細はV-Rayコレクション製品ページを参照ください。 | ¥80,000 | オンラインショップ |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
Phoenix FD 3 → 4 for 3ds Max Workstation アップグレード | Phoenix FD 3 から Phoenix FD 4 へアップグレード | ¥48,600 | お見積り |
Phoenix FD 3 → 4 シミュレーションライセンス アップグレード | Phoenix FD v3 SL を v4 SLにアップグレード | ¥12,300 | お見積り |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
Phoenix FD for 3ds Max 学生・教員版 | 1年間(12ヶ月)の期間限定ライセンス | ¥12,500 | お見積り |
V-Ray 教育コレクション 学生・教員版 | 詳細はV-Ray教育コレクション製品ページを参照ください。 | ¥19,000 | お見積り |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
Phoenix FD for 3ds Max 教育機関版 | 1年間(12ヶ月)の期間限定ライセンス | ¥12,500 | お見積り |
V-Ray 教育コレクション 教育機関版 | 詳細はV-Ray教育コレクション製品ページを参照ください。 | ¥19,000 | お見積り |
商品名 | 説明 | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
Phoenix FD 4 for 3ds Max Workstation レンタルライセンス(1年) | 1GUI + 1SL がセットになったパッケージ | ¥45,700 | オンラインショップ |
Phoenix FD 4 Simulation Licence レンタルライセンス(1年) | Workstationにシミュレーションライセンスを追加 | ¥11,400 | オンラインショップ |
Phoenix FD 4 for 3ds Max Workstation レンタルライセンス(1ヶ月) | 1GUI + 1SL がセットになったパッケージ | ¥8,200 | オンラインショップ |
Phoenix FD 4 SimulationLicence レンタルライセンス(1ヶ月) | WorkstationにSLを追加 | ¥4,100 | オンラインショップ |
製品名 |
|
---|---|
納期 |
|
納品物 | 発売元の都合によりパッケージは存在しません。プログラムはダウンロードによる納品となります |
サポート |
|
ライセンス形態 |
|
ライセンスポリシーについて(要点抜粋) |
Chaos Group製品のライセンスは登録された個人または法人に所属する方のみが利用できます。
|
Phoenix FD for 3dsMax 動作環境 |
Phoenix FD for 3dsMaxの動作は3dsMax本体の動作環境に準じます
|
ライセンスサーバー |
ChaosGroup License Server 5.X
|